2020年版LNGアウトルックを発行しました
2月 20, 2020
潤沢な供給に支えられ、環境性能の高いLNGの需要が堅調に推移しました
世界的な液化天然ガス(LNG)需要は2019年に対前年比12.5%伸びて3億5900万トンになりました。低炭素なエネルギーシステムへの移行に向けたLNGのさらなる役割を裏付ける大幅な増加です。
2019年には、LNG業界の再形成につながるような主な動きがいくつかありました。
- 業界として記録的な4000万トンの供給が新たに追加され、市場で消費された
- 長期的な成長に対する市場の信頼を背景に、7100万トン相当の液化設備への投資決定がなされた
- 契約形態の多様性が増し、LNG顧客の選択肢が拡大した
- 発電と産業の分野で石炭からガスへの転換が進み、ガスが大気汚染の改善に寄与した。石炭発電からの撤退宣言が三倍以上に増えた。
天然ガス発電は、石炭発電に比べ、温室効果ガスの排出量が45~55%少なく、大気汚染物質の排出は10分の1程度です。
統合ガスビジネス&新エネルギー担当のディレクターであるマーテンヴェツェラーは、「発電部門及びそれ以外の分野でもLNGと天然ガスの需要が増大し、世界的なLNG市場は2019年もさらなる発展を遂げた。LNG供給プロジェクトへの記録的な投資により、最も柔軟でクリーンな化石燃料に対する人々の要望に応えることができるだろう。新規LNG供給プロジェクトの記録的な立ち上がり、二年連続の暖冬、コロナウイルスの状況などにより、今日の市場は弱含みだが、継続的な需要の増加と新規LNG供給量の減少により、2020年代半ばまでに需給バランスは回復すると考えている」と述べています。