メインコンテンツに移動

2023年ニュース&トピックス

2023年第3 四半期業績について

シェルは、2023年第3四半期の業績を発表しました。

2023年第2 四半期業績について

シェルは、2023年第2四半期の業績を発表しました。

シェル・アビエーション、JALとSAFの調達に関する契約を締結

シェルの航空燃料部門であるShell Aviation(シェル・アビエーション)はこのたび、JALとSAF(Sustainable Aviation Fuel:持続可能な航空燃料)の調達に関する契約を締結しました。

2023年第1四半期業績について

シェルは、2023年第1四半期の業績を発表しました。

EU、英国の閣僚が小樽港にて世界初の液化水素運搬船「すいそふろんてぃあ」を視察

先日札幌で開催されたG 7気候・エネルギー・環境相会合で、世界初の液化水素運搬船「すいそふろんてぃあ」が小樽港で公開され、シェルを含むHySTRA※の参画企業が西村康稔経済産業大臣、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の斎藤保理事長、EUのカドリ・シムソン欧州委員(エネルギー担当)、英国のグラント・シャップス エネルギー安全保障・ネットゼロ大臣をお迎えし、船内を視察いただきました。

「Energy Security Scenario」を発表、世界がどのように変化し得るのかを探る

シェルは3月22日付で、「Energy Security Scenario」を新たに発表しました。今回発表された2つの新しいシナリオは、ロシアのウクライナ侵攻後に世界がどのように変化するかを探るものです。具体的には、安全保障を関心事の中心に据える世界がエネルギーと気候にもたらし得る結果について考察しています。

「Energy Transition Progress Report 2022」発行のお知らせ

シェルはこのたび、炭素排出量が実質ネットゼロとなるエネルギー製品やサービスの提供を目指すシェルの取り組みの進捗をまとめた「Energy Transition Progress Report 2022」を発行しました。

「アニュアルレポート2022」発行について

シェルは3 月9 日付にて、「アニュアルレポート2022」を発行しました。

欧州のLNG需要が新規供給量を巡る競争を促進、長期的にLNG貿易をけん引

シェルが本日発表した最新の「LNG Outlook 2023」によると、欧州の液化天然ガス (LNG)需要増を背景に、今後2年間にわたり、新たに供給可能となる限られた量のLNGを巡りアジア諸国との競争が激化する見通しで、欧州が長期にわたりLNG貿易の中心的な役割を果たす可能性があります。

2022年第4四半期業績について

シェルは、2022年第4四半期の業績を発表しました。

よろしければこちらもご覧ください